top of page
カラーコーディネート


配色のセオリーを学ぼう!
私たちは毎日たくさんの色を目にしています。
その色を、生活の中やハンドメイド作品等に取り入れたいと思った時、「どんな配色にすればよいだろう?」と戸惑った経験はありませんか?
色を使って「もっとお洒落にみせたい」「作品のQualityを高めたい」「もっと快適に暮らしたい」など、色に求める物は人によって様々ですが、色彩についての初歩的な知識やカラーコーディネートを学んで自分らしく役立てることを目指す講座です。
また、目的に応じて色を使い分けるための色彩や配色についての知識やセンスは、業種を問わず様々な職業において活用できるものといえます。
何となく感覚に頼っていた色選びを、配色の基本(セオリー)を学ぶことで表現したい色を選べるようになりませんか?

カラーコーディネート講座

カラーコーディネート講座
【受講料】19,000円(税込み)
【対 象】一般の方
【時間】約6時間 ※2H×3回
【内 容】
テキストに沿って、演習をまじえながらファッション、インテリア、フードなどの
配色テクニックの基本にも触れてゆきます。
(受講後の目標)
・色彩の基礎知識が身につき、意識的(論理的)に色を選べるようになる。
・感覚や好き嫌いにとらわれず、カラーコーディネート力がアップする。
・作品制作等での色表現がレベルアップする。
【日 時】
ご都合のよろしい日時をお問合せくださいませ。
ご予約は受講日の1週間まえまでにお願いいたします。
こんな方におすすめいたします!
-
色に興味はあるけど、しっかり(論理的に)学んだことがない
-
色選びに迷って時間がかかる
-
いつも同じような配色(コーディネート)になってしまう
-
作品制作などの際の色選びに自信をつけたい方
-
色彩検定の勉強よりも気軽に、色彩の初歩的な知識を身につけてセンスアップしたい方

bottom of page